2023年7月31日更新

日商簿記

日商簿記と聞くと経理担当者の仕事というイメージを持つかもしれませんが、近年ではビジネスパーソンの必須スキルに位置づけられることも少なくありません。簿記を学習することで、経理業務に必要な知識をはじめ、財務諸表を読み解く力、企業の財務状況を理解する力、さらには経営管理・経営分析をする力が身につけられます。
そのため、企業の経理・会計担当者はもちろん、営業担当者や管理部門担当者からのニーズも高まっています。簿記の資格はさまざまな形でキャリアアップにつながる可能性が高いでしょう。

試験時期
〇3級
2023年11月19日(日)
〇2級
2023年11月19日(日)
〇1級
2023年11月19日(日)

ネット試験: 
〇2級
テストセンターの空き状況に合わせて随時実施
〇3級
テストセンターの空き状況に合わせて随時実施
試験時間
〇3級
60分
〇2級
90分
〇1級
90分+90分
出題科目
〇3級
商業簿記(3題以内)
〇2級
商業簿記・工業簿記(計5題以内)
〇1級
商業簿記・会計学
工業簿記・原価計算
(計4題以内)
合格基準点
〇3級
70%以上
〇2級
70%以上
〇1級
70%以上
※ただし、1科目ごとの得点が40%以上(1科目でも10点未満があれば不合格)
受験手数料
〇3級
2,850円
〇2級
4,720円
〇1級
7,850円

※ネット試験(CBT試験)では事務手数料550円(10%消費税込)が別途発生します。
出願時期
2023年10月2日(月)から
コンビニ店頭決済:10月10日(火)まで
クレジットカード決済:10月13日(金)まで
お問い合わせ
日本商工会議所
03-6402-6154
日本商工会議所

各地の商工会議所がその地区内における商工業の総合的な発展を図り、兼ねて社会一般の福祉増進に役に立つという目的を淀みなく進行を最後までできるように全国の商工会議所を総合調整し、その意見を代表している団体です。日本各地の商工会議所を会員として組織され日本経済団体連合会、経済同友会と並ぶ「経済三団体」の一つである。