一般社団法人
日本マイスター検定協会
        資格・検定を探す
                    資格・検定一覧
                    
                一覧を見る
            LICENSE
                                                                    人事総務検定
一般社団法人人事総務スキルアップ検定協会が主催し、LECが指定講習実施団体として実施する、人事総務部の知識及び実務能力に関する検定試験です。人事総務の実務や法律知識の取得に役立つ資格となり人事総務の仕事をしたい方、現在人事総務ご担当の方が資格を取得すると就職や人事評価の際のアピールポイントになります。履歴書にもご記載していただける資格です。
                                                                    ITサービスマネージャ
ITサービスマネージャ試験(SM)とは、ITサービスマネジメントに関する知識やスキルを評価する資格試験です。
運営元はAXELOS Limitedで、世界中の企業や組織で広く認められています。試験難易度はやや高めであり、合格率は約70%とされています。
基本的なITサービスマネジメントの概念や原則から、具体的なフレームワークやツールの使い方まで、幅広い領域をカバーする試験です。
試験の種類によっては、実務経験の必要なものもあり、システム運用・保守のマネジメント能力を証明する資格となります。
                                                                    こころ検定®
こころ検定とは、メンタルケア学術学会が主催している心理学の検定試験で、「こころのリテラシー」の必要性や、心理学に基づいた体系的な知識を理解し啓発することを目的とし、こころの教育の普及と活用、他者へのこころの配慮をする能力を目指した検定です。こころ検定は、これから心理学を勉強してみたい人の入門としておすすめの資格です。こころ検定には1級から4級があり、1級と2級は基礎心理学に加え、臨床心理学とかなり専門的な内容を学ぶことができます。3、4級では初心者向けの基礎心理学を学び、こころのメカニズムを中心に学びます。ちなみに2級はメンタル心理士、1級はメンタル心理専門士として認定されます。