一般社団法人
日本マイスター検定協会
資格・検定を探す
資格・検定一覧
一覧を見る
LICENSE
相続支援コンサルタント
相続支援コンサルタントとは、不動産のプロとして、オーナーから寄せられる相続の相談に士業と連携してアドバイスを行う相続支援のスペシャリストです。相談を受け付けることで、相続に対する不安を円満に解消できるよう主軸となってサポートします。ただし、コンサルティングを行う分野によっては法律・税務・登記などの専門知識が必要とされるため、弁護士や税理士、土地家屋調査士などの専門家に協力を求めたりします。相続支援コンサルタントは各分野の専門家と連携しながら不動産相続の相談を受ける身近な窓口として活躍しています。
マンション維持修繕技術者
マンション維持修繕技術者とは、マンションの維持や修繕をはじめとしたメンテナンスの専門家のことです。
日常的な点検や補修というよりも長期修繕計画に基づく大規模修繕工事がおこなわれる際、マンション維持修繕技術者が計画修繕のプロフェッショナルとして立ち会い、アドバイスやコンサルティングを行います。また、マンション管理会社によっては長期修繕計画書の作成や更新、大規模修繕工事の際のマンション管理組合への説明業務もおこなう場合があります。
測量士補
測量士補(そくりょうしほ)とは、測量業者に従事して測量を行うために必要となる国家資格です。名称に「補」が付く通り、測量業者に従事する測量士が作製した計画に従って測量を行う、つまり測量業者の行う測量において測量士の補佐を行う技術者に求められる資格になります。測量士補の主な仕事は、建設現場や道路・河川などのインフラ整備のための測量のほか、私有地の地籍調査や地図を作成するための地図計測などです。 また、紙の地図のデジタル化や航空写真やヘリ測量をもとに地図を作る地図測量といったデスクワークもあります。