一般社団法人
日本マイスター検定協会
資格・検定を探す
資格・検定一覧
一覧を見る
LICENSE
心理・福祉系公務員
心理系公務員とは、都道府県や政令市などの自治体で児童心理司や心理判定員等として、心理面接、心理診断、児童相談所のケースワーカーなどの業務に従事する公務員のことです。
心理学が試験科目にあり、かつ心理学の知識を活かすことのできる公務員としては、家庭裁判所の調査官、法務省専門職、地方自治体の心理職など様々な職種があります。
司法書士
司法書士とは、登記業務や供託業務を独占業務とする法律系の国家資格です。高齢化社会の産物とも言える成年後見制度、相続、信託などの分野にも大きく関わり、市民の身近な法律家として社会に貢献できる仕事です。時代に左右されない就業に強い資格で、会社員や公務員のように定年がありません。60歳以上の方も活躍されています。年を重ねることによる人生経験や実績、人脈がものを言う仕事ですので、生涯現役として働き続けることができます。
アニマル・ペットロス療法士
アニマル・ペットロス療法士®認定試験はペットロスにより心身に疾患を発症した方に対して相談援助、心理療法による心理カウンセリングを行うための応用能力を有することを証明する資格のことです。ペットを失った悲しみや喪失感を和らげ、次のステップへ導く専門療法士を目指す方を対象としています。