一般社団法人
日本マイスター検定協会

資格・検定一覧

LICENSE

一覧を見る

登録販売者

登録販売者は、市販薬と呼ばれる第2類・第3類医薬品の販売が中心業務です。来店されたお客様にヒアリングをして症状や使用目的から適切な薬を選びます。医薬品販売を行う店舗で幅広く活躍でき、薬局、薬店、ドラッグストアはもちろんのこと、コンビニエンスストア、スーパー、ホームセンターなどの求人も増えています。登録販売者は、厚生労働省や文部科学省などの官庁・大臣・都道府県などが認定する資格で、国家資格ではありません。 そして、学歴や実務経験がなくても誰でも受験できる人気資格になっています。

ITサービスマネージャ

ITサービスマネージャ試験(SM)とは、ITサービスマネジメントに関する知識やスキルを評価する資格試験です。

運営元はAXELOS Limitedで、世界中の企業や組織で広く認められています。試験難易度はやや高めであり、合格率は約70%とされています。

基本的なITサービスマネジメントの概念や原則から、具体的なフレームワークやツールの使い方まで、幅広い領域をカバーする試験です。
試験の種類によっては、実務経験の必要なものもあり、システム運用・保守のマネジメント能力を証明する資格となります。

測量士補

測量士補(そくりょうしほ)とは、測量業者に従事して測量を行うために必要となる国家資格です。名称に「補」が付く通り、測量業者に従事する測量士が作製した計画に従って測量を行う、つまり測量業者の行う測量において測量士の補佐を行う技術者に求められる資格になります。測量士補の主な仕事は、建設現場や道路・河川などのインフラ整備のための測量のほか、私有地の地籍調査や地図を作成するための地図計測などです。 また、紙の地図のデジタル化や航空写真やヘリ測量をもとに地図を作る地図測量といったデスクワークもあります。

一覧を見る
お知らせ

NEWS

一覧を見る
一覧を見る